大根は、お野菜が高くなっているのに、安い。大根をたっぷりいただきましょうか。
厚揚げそして、鶏肉のむね肉は、脂肪が少なく、高たんぱく質。骨を作るのも、たんぱく質。
たくさん作って、次の日もあたためなおしていただきましょうか。
材料、、、、3人分
1、大根、、半本 2、厚揚げ、、1丁 3、鶏肉のむね肉、、、約150g
4、名島屋の新だし、、1包 調味料、、、醤油大さじ1杯 日本酒、、大さじ1杯
みりん、、大さじ1杯 塩、、小さじ4分の1
作り方
1、大根は4センチくらいの皮をむいて切る。 1cm幅くらいの短冊切りにする。
厚揚げは湯をかけて、大根と同じような形に切る。
2、むね肉は小さめに切る(1、5センチ角くらい)
3、お鍋を熱し、オリーブオイルを大さじ1杯いれ、そこに2のむね肉をいれ、しばらく動かさず、火が通って
きたら、そこに大根と、厚揚げをいれます。お水を具がかぶる位にいれ、新だし1包と、みりん、日本酒
醤油をいれ、大根が煮えるまで蓋をして、中火で煮ます。途中で味見をして、塩味が足りなかったら、
塩を入れます。大根に透明感がでてきたら出来上がりです。
唐辛子や、にんにくをいれてもおいしくなります。 ゆずこしょうをつけていただいても美味しいです。