だしの名島屋トップご家族、恋人をトリコにするレシピブログ

博多名島屋の徒然日記|店長井口が中心に名島屋のお知らせ日常やちょっとしたつぶやきなどゆるーくお届けします。

筍、新わかめ、海苔と豚肉!

印刷する

2020年04月14日

筍、新わかめ、海苔が、豚肉に大変相性がよいですね。

今回は、塩のみで炒めましたが、お味噌を少し入れても美味しいかもしれませんね。。

シンプルな味付けで、新わかめの潮のかおり、筍の春の香りを楽しみたいですね!

 

材料、、2人分

1、豚肉、、、もも肉の薄切りを約100gほど  2、ゆで筍、、小ぶりのもの1本

3、新わかめ、、適量  4、焼き海苔、、、半枚  塩 オリーブオイル

5、しょうが、、、少々

作り方

1、豚肉は、食べやすい大きさに切る

2、筍は先端は、縦に1㎝弱の幅で切り、下の固めのところは、横切りにして食べやすい大きさに切る。

3、茹わかめは、水に5分ほど浸し、3㎝ほどの長さに切っておく。

4、フライパンにオリーブオイルを大匙1杯ほどいれ、火にかけて生姜の薄切りを入れて、軽く炒め

  すぐに、豚肉を炒める。筍を入れて、塩を小さじ4分の1ほどに入れ、豚肉に火が通るまで

  炒める。そこに、わかめを入れて、味を見る。わかめを入れると塩味が増すので、味を調整します。

 

5、最後に焼き海苔をちらす。

 

印刷する

2020年04月14日焼きもの、揚げもの、蒸しもの、炒めもの

巻き寿司風つくねも、縁起のりで絶品

印刷する

2018年10月30日

 

今回は、料理研究家の方にレシピをお願いしました。

詳しい、プロフィールは、ブログにてお知らせします。

材料、、2人分から3人分

1、鶏もも挽肉、、、400g

2、白ネギ、、15センチ

3、生姜、、、1かけ

4、卵、、、1個

5、塩、、小さじ2分の1杯

6、片栗粉、、大さじ1杯

7、縁起のり、、、2枚

作り方

1、白ネギはみじん切りにしておき、生姜はすりおろし、縁起のり

1枚を4等分に分けておく。

2、ボウルに、鶏もも挽肉を入れてよく混ぜ、粘りが出たら、1の

白ネギ、生姜、卵、塩を入れてよく混ぜる。

3、1で切った縁起のりに2のタネをぬり巻き寿司のように

くるくると巻く。

4、熱したフライパンに油をしき、3を焼いて、火が通れば、完成

です。

 

料理研究家 木村 良枝さん のお料理です。

つくねも、おいしい海苔で巻けば、さらにおいしくなりますね。。このお料理、お正月のお料理にも

ぴったりだと思いました。   井口 知子

 

 

印刷する

2018年10月30日焼きもの、揚げもの、蒸しもの、炒めもの

旬のイサキのお刺身を海苔でまいて!

印刷する

2016年05月31日

釣り好きの友人が、博多湾にて船をだして釣ってきた「イサキ」です。

釣ったあとの、処理(しゃきっとなるように、釣りのプロならではの技があるようです)

が上手だと、朝に釣り上げたものが夕方でも、新鮮、しゃきっとしていて、まるで生きているよう

です。。

 さーて! これをお刺身に! 私も日頃はお魚屋さんでさばいてもらうので、

 頑張りました。。。 友人が雨のなかに釣り上げたかわいい「イサキ」ちゃんですから。

もちろん「縁起のり」で巻いていただきました。

日本酒は、久留米のうぐいす。

 おいしかったですよ。。 新鮮なお魚を、がんばってお刺身にして、窓をあけて

生ぬるい梅雨のはしりの風にあたりながら、

  釣ってきてくれてありがとう! よい趣味をもったありがたい友人です。

 船をだして、えさをつけて、大変高い「イサキ」ですよ。

  お刺身にするのが、かなり「へた」で 中骨のあたりに、たくさん残っているので

 250度のオーブンで天然塩をかけて、さっと焼きました!

 

今頃のイサキには卵がいっぱいです。

さっと焼くと、ふあっとして、ほんとに美味しい! まるで、おいしいチーズのようです。

 これが、日本酒によくあいます。

 お刺身を海苔でまいて、お召し上がりくださいね。

 

印刷する

2016年05月31日焼きもの、揚げもの、蒸しもの、炒めもの

最新の記事

4月11日
新じゃがと新玉ねぎの煮物。NEW
3月17日
大根の煮物は名島屋の新だしで。
3月17日
焼いた手羽先にめんたい粉とビールは野球観戦に!

お料理の献立でお選びくださいね。

季節から選ぶ

月間アーカイブ

2011年以前のブログです。よろしかったらご覧ください。名島屋の輪

博多名島屋通販サイト

些細な事でもお気軽にお問い合わせください。

092-682-6988

お買い物のご案内

お支払い方法

以下のお支払い方法を用意しております。

  • 郵便振込(振込手数料は名島屋負担)
    郵便局またはコンビニにて振込みとなります。
  • 代引き(メール便送りの商品はお取り扱いできません。)
    代引手数料350円を負担していただきます。
  • オンライン決済
    カード(Visa/Masterのみ)・銀行・郵便局・コンビニ・Edy
    (1,000円以上お買い上げの場合のみ)

    名島屋ご利用のがはじめてのお客様は初回のご購入金額が3,000円(税込み)以上の場合、代金引き換え又はクレジット決済にさせていただております。

    陸路から船にてお届けしなければならない地域の場合、別途離島料金を、九州圏内は200円、九州圏外は500円を いただいております。その地域のお客様は、クレジット決済はお選びできませんのでご了承ください。 払込書に追加でご請求させていただきます。


  • 名島屋ご利用のがはじめてのお客様は初回のご購入金額が3,000円(税込み)以上の場合、代金引き換えにさせていただております。

    陸路から船にてお届けしなければならない地域の場合、別途離島料金を、九州圏内は200円、九州圏外は500円をいただいております。その地域のお客様は、払込書に追加でご請求させていただきます。

株式会社名島屋
〒813-0043 福岡県福岡市東区名島2丁目34-25

092-682-6988

※日祝は留守番電話が承ります。土曜は営業が不定期ですのでご了承ください。

送料について

当店では、商品代金と、それ以外の必要料金として、送料及び消費税(税込表示)をいただいております。
決済時に発生します手数料はお客様のご負担とさせていただいております。

※5,000円(税込)以上お買い上げいただきますと送料無料になります。5,000円未満(税込)の場合は、全国一律500円。
代金引換の場合は手数料350円いただきます。

返品・交換について

返品に関してお客様都合による返品は原則としてお受けしておりません。商品に瑕疵があった場合は、メールもしくはお電話にてご連絡ください。納品日より7日以内(メールご連絡により14日を限度に延長可)に着払いご返品後、良品と交換致します。

お引渡し時期

ご注文いただいてから約2週間お時間をいただいております。
(商品をまとめて多く作りませんので、次の製造までお時間をいただくことがございます)
また、連休、天候不良等により、約2週間日数をいただくこともございます。
また、お正月、ゴールデンウィーク、お盆など長期のお休みの前や期間中のお届けは発送が遅くなる場合がございます。

日付指定はご注文頂いてから約2週間以上で承ります。
また、商品在庫がない場合は、指定日にお届けできない場合がございますので、その場合はメールにてお知らせさせていただきます。ご容赦くださいませ。