里芋は、掘れたてがおいしいですね。。冬は、里芋の煮物ができなくては、
煮物上手には、ならないような気がします。。
是非、作ってくださいね。
材料、、、3人分
1、里芋、、大きめのもの5個 2、鶏肉のもも肉、、200g
3、名島屋の新だし、、1包 4、砂糖(甜菜糖)、、大さじ1杯
5、醤油、、大さじ1杯半 6、赤唐辛子の乾燥したもの、、2本
作り方
1、里芋の皮をむいて、食べやすき大きさに乱切りにします。
お鍋にいれて、かぶるまで水をいれ、火にかけます、。沸騰したら、
ざるにかえし、流水をかけ、ぬめりをとります。
2、鶏肉のもも肉は食べやすい大きさに切って、熱湯をかけます。
3、1と2をお鍋にいれ、かぶる位に水をいれ、新だし1包をいれ、強火で煮ます。
沸騰したら、中火にして、里芋が煮えるまで、落し蓋をして煮ます。
里芋が煮えたら、砂糖、醤油と唐辛子(種をとったもの)をいれ、弱火で
煮汁が少なくなるまで煮ます。