とうもろこしが、大変おいしそうで、お盆をすぎると、やはり秋祭りといえば、とうもろこし。
ついつい手がのびてしまったものの、3本も入って安かったから、1本はお味噌汁の具にしました。
あとは、夏野菜の水を使わない蒸煮。アボガドと味海苔の和え物は、さっぱり酢を使った調味をしました。
材料、、、2人分
とうもろこしとレタスのお味噌汁
1、レタス、、、外巻きの大きな葉を2枚 2、とうもろこし、、、半本
3、名島屋のだし「新だし」、、1包 4、お味噌、、今回は麦味噌を使いました。大さじ1杯半
作り方
1、お鍋にお水300ccと名島屋のだし「新だし」を1包いれ、10分ほど水に浸しておきます。
時間があれば、1時間ほど浸せば、もっと「だし」の味が深くなります。
中火で煮たて、沸騰させます。とうもろこしの実を包丁でそぎ落とします。とうもろこしを立てて、上から包丁を入れて、そぎ落とすとよいです。沸騰した「だし」に、とうもろこしを入れます。
3分ほど、弱火で煮ますと、今の鮮度のよい、とうもろこしはすぐに煮えますので、煮えたら、だしパックを取り出し、せん切りに切ったレタスを入れます。
2、お味噌をときいれます。
夏野菜の蒸煮の作り方
材料、、、3人分ほど
1、ズッキーニ、、半本 2、トマト、、2個 3、なす、、1本 4、玉ねぎ、、2個
5、にんにく、、、2かけ 6、オリーブオイル、、、大さじ2杯 7、塩、、小さじ2杯
8、こしょう、、小さじ半杯
作り方
1、お野菜はすべて大きめの乱切りにする。
2、厚めの蓋がしっかりできるお鍋を用意して、お鍋を火にかけ、温まったら、そこにオリーブオイルをいれ、にんにくの薄切りしたものをいれ、香りつける。
そこに1の野菜をいれ、さっと炒め、塩とこしょうで味をつけて、しっかりと蓋をする。途中で蓋をはずして、煮え具合をみて、焦げ付きそうでしたら、お水を少々くわえるか、白ワインを少々加える。
アボガドと味海苔のあえもの
材料、、2人分
1、アボガド、、1個 2、味海苔、、1枚分
調味料、、お酢、、今回はりんご酢、、大さじ1杯 はちみつ、、小さじ1杯 塩、、小さじ4分1
よく混ぜます。
作り方、、アボガドは、皮がついたまま、縦に種をあたるまで、包丁をいれ、反対側からも種に包丁があたるまで入れます。そして、上半分、下半分ねじるように動かして、半分にします。
種に包丁のかどをつきさして、取り出します。皮をむき、5ミリ幅くらいの薄切りにします。
調味をして、最後に手でちぎった味海苔をまぶします。