だしの名島屋トップご家族、恋人をトリコにするレシピブログ

博多名島屋の徒然日記|店長井口が中心に名島屋のお知らせ日常やちょっとしたつぶやきなどゆるーくお届けします。

塩さんまと、豆腐と大根のお味噌汁!

印刷する

2021年01月29日

       さんまの季節は終わりましたが、塩さんまが売っております!最近は冷凍の技術が

       すばらしいのか、美味しいですね。

    材料、、、2人分

    1、塩さんま2尾  2、大根、、、3㎝ほど  3、豆腐、、4分の1ほど

    4、茹で塩わかめ、、少々  5、ネギ、、少々  6、名島屋の一番だし、、、1包

 

   作り方

  1、大根は、薄切りに輪切りに切って、それを1㎝幅くらいに、切ります。

    わかめは、水に戻して、食べやすい大きさに切っておきます。ネギは小口切りです。

 

  2、一番だしはうるめいわしがたくさん入っているので、お椀の3分の2位のお水、2杯を

    お鍋にいれて、その中に1包浸しておきます。10分ほどしたら、中火で煮だします。   

    沸騰して、2分ほどしましたら、その中に大根と豆腐を入れて煮ます。大根に火が通ったら、

    お味噌を溶きいれます。

  3、お椀に、食べやすく切った、わかめを入れて、2を注ぎ、上に、ネギをちらします。

 

  4、サラダは、レタス、ミニトマト、アボガド、さつま芋のふかしたものを、食べやすい大きさに

   切って、そのうえに海苔をちらしております。マヨネーズか、ポン酢がおいしいですね。

 

   お味噌汁には、一番だしが、よく合います。夜のお味噌汁には、出汁にお味噌を溶き入れたものを

  用意して、お椀には、豆腐を細かく切ったものや、卵豆腐(買ったもの)など、煮なくても大丈夫な

  ものを入れて、お味噌を溶きいれた汁をそそぐと、さっと美味しい、お味噌汁が出来上がります。

  さつま芋も、細めのものが売ってますが、早い時間でふかすことができますので、一緒に何本が

  ふかして、冷蔵庫や、ごはんの保温にラップに包んでいれておけば、翌日もおいしくいただけますよ。

  

 

 

印刷する

2021年01月29日汁もの(お味噌汁、お吸いもの、お雑煮等)

まつたけのお吸い物

印刷する

2020年10月06日

     

         まつたけは、カナダ産です!国産は、天然物の価格になっており、買えません!

     メニューは、まつたけの焼いたもの。太刀魚の焼魚(福岡産) まつたけのお吸い物です。

     わたくしの父が、まつたけが食べたいと言い始めたので、外食にも長いこと行ってないしで

     デパートに買いに行きました。国産の価格をみて、眼が飛び出そうでした!1本でなんと

     19800円! 即、携帯に電話して、意見を求め、予測した返答がかえってきたので、

     安心し、カナダ産に手をのばし、売り場を一周して、また懲りずにまつたけ売り場に戻り

     国産が売れているのか関心もりもりで見た次第です!なんと、木箱入りの国産が1箱売れていました。

    

     お吸い物は、新だしで、だし汁を作り、まつたけと、豆腐とかまぼこを入れました。調味は塩のみです。

      

印刷する

2020年10月06日汁もの(お味噌汁、お吸いもの、お雑煮等)

白菜としいたけの卵とじのお味噌汁は一番だしで!

印刷する

2019年11月08日

白菜や、きのこがおいしいころになりました。

新米の季節は、やっぱりお味噌汁に炊き立てのごはんに海苔ですよね。。

材料、、、2人分

1、白菜、、大き目の葉を1枚  2、しいたけ、、2枚  3、卵、、1個

4、名島屋の一番だし、、、1包  お味噌

 

作り方

1、白菜は1㎝幅くらいに切っておく。しいたけも、同じ幅くらいに切る。

2、お鍋にお味噌汁のお椀2杯分の(お椀9割ほどのお水)と名島屋の一番だし1包をいれて、火にかける。

そこに、白菜としいたけをいれて、具を煮えるまで、中火にて煮ます。

具に火が通ったら、だしパックを軽くしぼって、とりだし、火を強めてお味噌を溶きいれ。溶いた卵を最後に

入れて出来上がりです。

 

 

印刷する

2019年11月08日汁もの(お味噌汁、お吸いもの、お雑煮等)

最新の記事

3月17日
大根の煮物は名島屋の新だしで。
3月17日
焼いた手羽先にめんたい粉とビールは野球観戦に!
3月17日
めんたい粉を使えば、我が家もちょっとしたイタリアン店❣

お料理の献立でお選びくださいね。

季節から選ぶ

月間アーカイブ

2011年以前のブログです。よろしかったらご覧ください。名島屋の輪

博多名島屋通販サイト

些細な事でもお気軽にお問い合わせください。

092-682-6988

お買い物のご案内

お支払い方法

以下のお支払い方法を用意しております。

  • 郵便振込(振込手数料は名島屋負担)
    郵便局またはコンビニにて振込みとなります。
  • 代引き(メール便送りの商品はお取り扱いできません。)
    代引手数料350円を負担していただきます。
  • オンライン決済
    カード(Visa/Masterのみ)・銀行・郵便局・コンビニ・Edy
    (1,000円以上お買い上げの場合のみ)

    名島屋ご利用のがはじめてのお客様は初回のご購入金額が3,000円(税込み)以上の場合、代金引き換え又はクレジット決済にさせていただております。

    陸路から船にてお届けしなければならない地域の場合、別途離島料金を、九州圏内は200円、九州圏外は500円を いただいております。その地域のお客様は、クレジット決済はお選びできませんのでご了承ください。 払込書に追加でご請求させていただきます。


  • 名島屋ご利用のがはじめてのお客様は初回のご購入金額が3,000円(税込み)以上の場合、代金引き換えにさせていただております。

    陸路から船にてお届けしなければならない地域の場合、別途離島料金を、九州圏内は200円、九州圏外は500円をいただいております。その地域のお客様は、払込書に追加でご請求させていただきます。

株式会社名島屋
〒813-0043 福岡県福岡市東区名島2丁目34-25

092-682-6988

※日祝は留守番電話が承ります。土曜は営業が不定期ですのでご了承ください。

送料について

当店では、商品代金と、それ以外の必要料金として、送料及び消費税(税込表示)をいただいております。
決済時に発生します手数料はお客様のご負担とさせていただいております。

※5,000円(税込)以上お買い上げいただきますと送料無料になります。5,000円未満(税込)の場合は、全国一律500円。
代金引換の場合は手数料350円いただきます。

返品・交換について

返品に関してお客様都合による返品は原則としてお受けしておりません。商品に瑕疵があった場合は、メールもしくはお電話にてご連絡ください。納品日より7日以内(メールご連絡により14日を限度に延長可)に着払いご返品後、良品と交換致します。

お引渡し時期

ご注文いただいてから約2週間お時間をいただいております。
(商品をまとめて多く作りませんので、次の製造までお時間をいただくことがございます)
また、連休、天候不良等により、約2週間日数をいただくこともございます。
また、お正月、ゴールデンウィーク、お盆など長期のお休みの前や期間中のお届けは発送が遅くなる場合がございます。

日付指定はご注文頂いてから約2週間以上で承ります。
また、商品在庫がない場合は、指定日にお届けできない場合がございますので、その場合はメールにてお知らせさせていただきます。ご容赦くださいませ。