だしの名島屋トップご家族、恋人をトリコにするレシピブログ

博多名島屋の徒然日記|店長井口が中心に名島屋のお知らせ日常やちょっとしたつぶやきなどゆるーくお届けします。

チャーハンとかぼちゃのお味噌汁。

印刷する

2021年08月16日

   暑いときは、少し濃いめの味付けのものをいただきました。

   チャーハンは、エフコープにて買った冷凍のものです。忙しいときは、たまに使います!

   それに、レタスを千切りしたものをたっぷりいれました。市販の冷凍のものは、具が少ないので、野菜や

   お肉を足して、アレンジしますと、よいと思います。冷凍ものはビタミンCが特に少ないので、葉ものを

   たっぷり足したら良いと思います。

 

   メニュー  あじの開き(鹿児島日置産)   レタスチャーハン  かぼちゃのお味噌汁

         オクラの鰹節あえ

 

  材料、、、約2人分

  1、かぼちゃ、、、中くらいのかぼちゃの8分の1程度  2、卵、、、2個  3、しめじ、、、10本ほど

  4、ネギ、、、お好みで  5、名島屋の一番だし、、、1包   お味噌、、麦みそ

        6、卵、、、2個

 

 

 

 作り方

 1、お鍋にお椀の8割ほどのお水2杯をいれ、火にかける。沸騰して1分ほどしたら、だしパックをとりだす。

  かぼちゃを5ミリほどの厚さの食べやすい大きさに切ったものと、しめじ、卵2個をいれて煮ます。

  具材が煮えましたら、麦みそを溶きいれます。盛り付けたあとにネギはちらします。

 夏は、米味噌よりも、麦みそがおいしく感じますが、お好みですので、みそは家庭の味で。

 

  2、オクラはゆでて、小口切りにします。このオクラのねばねばが、体によいそうです。

   血管によいとかききますが、ねばねばをだすことがさらに体によい食材になるそうですが

   お好みですので。 

 

  旬のお野菜や果物は、お安いうえに、その気候の中で、生活するうえで、健康を維持するんもので

  あると感じます。すいかは、カリウムがたくさん含まれ、水分がたっぷり、糖分もあり、ちょっと

  塩をつけて食べれば、立派な熱中症対策になります。

 

  住んでいるところの旬のお野菜をたっぷりいただきましょう。旬の新鮮なお野菜は、特に手のこんだ料理

 ではなくても、おいしいものですよね。夏は酢の物を年輩の方は食べられますし、お盆には特に食べますよね。

 酢は、暑い季節には、夏バテを防ぎますますし、きゅうりの酢の物は、さっと作れるので、1品いれたい

 お料理です。。

 

 

 

 

印刷する

2021年08月16日汁もの(お味噌汁、お吸いもの、お雑煮等)

夏バテには、うなぎ。

印刷する

2021年08月05日

       

         土用の丑の日 今年は7月28日だったそうですが、食したのは八月にはいってからです。

         今日は、土用の丑の日かと弊社会長が尋ねますので、私が食卓にだした日がそうです!

         疑うことは絶対にありません。ただ考え込んでいます(笑い)

        材料

        お吸い物、、2人分

        1、茄子、、、1本   2、名島屋の一番だし、、、1包   3、ネギ、、、1本

         調味、、しょうゆ、塩

 

        作り方

        1、鍋にお椀の8分目ほどのお水を2杯いれます。そこに、名島屋の一番だしを1包いれて

          中火にて煮立てます。沸騰したら1分ほど煮たて、だしパックを軽くしぼって取り出します。

 

        2、1に醤油を大匙1杯ほどいれて、味をみて、塩味がたりなければ、たします。

 

        3、茄子は、縦に包丁目をいれて、オーブンにて焼きます。

         柔らかくなり、火が通ったら、少しお水で冷やしながら、皮をむきます。

         3㎝ほどの長さに切っておきます。

        4、3をお椀に置き、2の出汁を温めなおして、あつあつをはります。

          ネギをちらします。

 

        写真の後ろのグラスには、レモンジュースが入っております。レモン1個をしぼったものに

        小さじ1杯のはちみつ、ビタミンCのお粉をいれて、食後にいただきます! 

 

         

印刷する

2021年08月05日汁もの(お味噌汁、お吸いもの、お雑煮等)

さつま芋のお味噌汁は、健康食ですよ。。。

印刷する

2021年07月08日

 

   まいたけと小さめなさつま芋のお味噌汁は、名島屋の一番だしで作りました。まいたけを

   少しだけでも入れるとうまみが増すのですよ。

   お肉は、一枚の厚めのものを買ったら、まずは冷蔵庫からだして常温にもどして(常温で今の季節

   ならば、20分ほど)

   切れ目を5ミリ間隔くらいにいれて、2センチ幅くらいにして焼くと、そこそこのお値段のものでも

   おいしくなりますね。

 

  材料、、、2人分

  1、ロースのステーキ肉(今回は日本)2枚   2、ブロッコリー、レタス、トマト  3、にんにく、、4かけ

 

 作り方

  1、フライパン(今回は焦げ目がつきにくいタイプのもの)を火にかけたら、すぐに

    米油小さじ半杯を入れて、スライスに切ったにんにくを入れてます。常温に戻したお肉を表、裏

    横と焼いていきます。       

    梅雨時期ですので、しっかり焼きました。

お味噌汁、、2人分

 材料、、1、さつま芋、、細めの小さいものを1本  2、まいたけ、、少々  3、白ねぎ

     4、名島屋の一番だし、、、1包   5、麦みそ、、、大さじ2杯

  作り方

 

     1、お使いになるお味噌汁のお椀の8割くらいのお水を2杯、お鍋にいれ、そこの

       名島屋の一番だし1包を入れます。火にかけ、そこに同時にさつま芋を1㎝弱の太さに

       切ったものをいれて、一緒に煮ます。さつま芋が柔らかくなりましたら、まいたけを

       いれて、まいたけに火が通ったら、名島屋の一番だしパックを軽くしぼって取り出します。

       みそを溶きいれて、出来上がりです。

 

     暑くなりますと、さっぱりしたもので食事をすませたくなりますが、おそうめんにも

     ゆで卵を2個ほど食べ、きゅうりなども、ざくざく切って、お野菜もいただきたいものです。

     

     さつま芋には、熱に強いビタミンCも入っております。朝ごはんに細めのさつま芋を買っておくと

     オーブンで早い時間に焼き芋が出来上がります。さつま芋に、ゆで卵、夏みかんや、桃、キュウイ

     など、朝の果物は金と言われます。たっぷりいただきたいものです。

                                      

 

            名島屋 井口知子

 

印刷する

2021年07月08日汁もの(お味噌汁、お吸いもの、お雑煮等)

最新の記事

3月17日
大根の煮物は名島屋の新だしで。
3月17日
焼いた手羽先にめんたい粉とビールは野球観戦に!
3月17日
めんたい粉を使えば、我が家もちょっとしたイタリアン店❣

お料理の献立でお選びくださいね。

季節から選ぶ

月間アーカイブ

2011年以前のブログです。よろしかったらご覧ください。名島屋の輪

博多名島屋通販サイト

些細な事でもお気軽にお問い合わせください。

092-682-6988

お買い物のご案内

お支払い方法

以下のお支払い方法を用意しております。

  • 郵便振込(振込手数料は名島屋負担)
    郵便局またはコンビニにて振込みとなります。
  • 代引き(メール便送りの商品はお取り扱いできません。)
    代引手数料350円を負担していただきます。
  • オンライン決済
    カード(Visa/Masterのみ)・銀行・郵便局・コンビニ・Edy
    (1,000円以上お買い上げの場合のみ)

    名島屋ご利用のがはじめてのお客様は初回のご購入金額が3,000円(税込み)以上の場合、代金引き換え又はクレジット決済にさせていただております。

    陸路から船にてお届けしなければならない地域の場合、別途離島料金を、九州圏内は200円、九州圏外は500円を いただいております。その地域のお客様は、クレジット決済はお選びできませんのでご了承ください。 払込書に追加でご請求させていただきます。


  • 名島屋ご利用のがはじめてのお客様は初回のご購入金額が3,000円(税込み)以上の場合、代金引き換えにさせていただております。

    陸路から船にてお届けしなければならない地域の場合、別途離島料金を、九州圏内は200円、九州圏外は500円をいただいております。その地域のお客様は、払込書に追加でご請求させていただきます。

株式会社名島屋
〒813-0043 福岡県福岡市東区名島2丁目34-25

092-682-6988

※日祝は留守番電話が承ります。土曜は営業が不定期ですのでご了承ください。

送料について

当店では、商品代金と、それ以外の必要料金として、送料及び消費税(税込表示)をいただいております。
決済時に発生します手数料はお客様のご負担とさせていただいております。

※5,000円(税込)以上お買い上げいただきますと送料無料になります。5,000円未満(税込)の場合は、全国一律500円。
代金引換の場合は手数料350円いただきます。

返品・交換について

返品に関してお客様都合による返品は原則としてお受けしておりません。商品に瑕疵があった場合は、メールもしくはお電話にてご連絡ください。納品日より7日以内(メールご連絡により14日を限度に延長可)に着払いご返品後、良品と交換致します。

お引渡し時期

ご注文いただいてから約2週間お時間をいただいております。
(商品をまとめて多く作りませんので、次の製造までお時間をいただくことがございます)
また、連休、天候不良等により、約2週間日数をいただくこともございます。
また、お正月、ゴールデンウィーク、お盆など長期のお休みの前や期間中のお届けは発送が遅くなる場合がございます。

日付指定はご注文頂いてから約2週間以上で承ります。
また、商品在庫がない場合は、指定日にお届けできない場合がございますので、その場合はメールにてお知らせさせていただきます。ご容赦くださいませ。