ゆっくりした日曜日には
パスタ麺を作って、春の訪れをおいしいソースにからませて作りませんか。
ソースには、一番だしを少し使いましょう。。
材料、、、3人分
パスタ麺
1、強力粉、、120g 2、薄力粉、、、100g 3、ぬるま湯、、、90g
4、オイル(オリーブオイル)、、少々
上のものを混ぜて、手で練り上げて、丸くかためて、ラップで包み、1時間ほどおきます。
1cm位の太さの棒に伸ばして
2cm位の長さに切ります。
あとは、手のひらのくぼみのところに
カットしたものを置いて、両手で
インゲン豆のような形に両手をこすり
あわせて作ります。出来上がったら
沸騰したお湯で、浮いてくるまで
ゆがきます。
蛍イカの下ごしらえをしましょう。
蛍イカは、目と口を熱湯でさっと茹でたあとに取り除きます。
目は、足のあいだにあります。この下ごしらえを、する、しないで味は違うそうです。
ふきのとうのフリット(天ぷら)を作りましょう。
ころもは、薄力粉、、大さじ3杯くらい とベーキングフパウダー小さじ1杯を混ぜて、そこにお水を
足して作ります。ふきのとうにころもをつけて、160度くらいで揚げます。ベーキングフパウダーを
入れますと、パリッと揚がります。
さて、下ごしらえが終わりましたら、ソースつくりです。
名島屋の一番だしを水200ccにいれて、弱火でゆっくり3分ほど煮出します。だしパックは
とりだしておきます。
1、フライパンにみじん切りにしたにんにくと、オリーブオイル大さじ1杯位をいれて、それから
火にかけます。(火にかけてから、にんにくを入れない方がおいしくなります)
2、 1に蛍イカをいれ、木ベラで押さえるようにして「みそ」をだしながら、缶詰のホールトマト
の汁大さじ2杯と、トマト半分をベラで潰していれて、名島屋の一番だしで作った「だし汁」大さじ3杯くらいを入れます。
3、 2に、茹でた麺を入れて、絡ませます。かくし味に酢を、ほんの少し入れます。
味見をして、味に深みがなければ、砂糖をほんの少し加えても美味しくなります。
3、お皿に盛り付けて、フリットのふきのとうをおき、黒ゴマをかけます。海苔でも美味しくなります。
春のお野菜をバーニャカウダーでいただきましょうか。
材料、、、3人分
1、にんにく(国産)、、6かけほど。 2、牛乳 3、アンチョビ(缶詰) 4、お野菜
作り方
1、にんにくの皮をむき、縦半分に切って、芯をとりのぞきます。
牛乳と水を半々くらいで200ccくらいの中に1のにんにくを入れて、柔らかくなるまで煮ます。
牛乳の中で煮ますと、にんにくのアクがとれて、びっくりするくらい美味しくなります。
煮えたにんにくをざるにかえして、まな板の上で潰します。
2、お鍋を弱火で火にかけて、大さじ1杯くらいのバターをとかし、つぶしたアンチョビ2枚ほどを
いれ、そこに1のにんにくを入れます。香ばしさをだすために炒ります。そこにオリーブオイルを
もったりなる感じにのばします。
3、アスパラや、ブロッコリーは茹でて、氷水の中で冷やしておきます。人参、きゅうりも同じです。
氷水でパリッと冷やしたお野菜と暖かいバーニャカウダーは、大変美味しいです。
この作り方をマスターすれば、パンにつけて焼き、冷えたスライスしたトマトをのせて、
ほんの少しの塩、こしょうをふりかけていただくのも大変美味しいですよ。