茄子のお味噌汁は、私は大好きなのですが、うるめいわしが多くはいっている「一番だし」
で作ると、おいしいです!あと、鶏肉(地鶏と書いてありましたが、、)のもも肉があったので、
カラフルなパプリカと一緒にいためたら、大変おいしかったですよ。。
材料、、、2人分
1、なす、、1本 2、白ねぎ、、、3cmの長さ 3、名島屋の一番だし、、1包
4、麦味噌、、大さじ2杯
作り方
1、お鍋にお水300ccと名島屋のだし「一番だし」1包をいれ、5分ほど水に浸しておく。
2、なすは、へたをとり、ところどころ皮をむいて、1センチほどの厚さの輪切りにする。
水に5分ほどひたして、ざるにかえす。
3、1を中火で火にかけ、2をいれ、なすが煮えたら、だしパックをしぼって取り出し、味噌を溶く。
4、最後に白ねぎをちらす。
パプリカと、鶏肉のもも肉の炒め物
材料、、、2人分
1、鶏肉のもも肉、、、50グラム 2、パプリカ、、黄色、赤、橙 1個づつ
3、玉ねぎ、、1個 調味 塩、、天然塩 小さじ3分の1 こしょう、、小さじ3分の1
オリーブオイル、、小さじ1杯 カレー粉、、小さじ1杯
作り方
1、鶏肉を食べやすい大きさ(2cm角)くらいに切って、塩、こしょう、カレー粉をまぶして、手で
よく、もんでつけておく。 オーブン160℃で7分ほど焼く。
2、パプリカは、半分に切って、1cm幅くらいに縦に切る。玉ねぎは半分に切って、繊維に添って
切っておく。フライパンを」熱し、オリーブオイルをいれ、野菜をよく炒める。1で焼いた鶏肉を
入れて、なじませてできあがりです。
オーブンで鶏肉を油をとって、かりかりに焼きておくのが、おいしさの秘密です。
是非、作ってみてくださいね! 名島屋 井口知子