弊社会長夫婦が育てた「すいか」
毎年育てますが、通りがかりのお子様連れの方には、ここは植物園です。。
今年は、すでに1個どなたかに持っていかれたので、、早めに1個くらい食べようということに
なり、会長が収穫を急ぎました!
2012年07月28日
弊社会長夫婦が育てた「すいか」
毎年育てますが、通りがかりのお子様連れの方には、ここは植物園です。。
今年は、すでに1個どなたかに持っていかれたので、、早めに1個くらい食べようということに
なり、会長が収穫を急ぎました!
2012年07月28日徒然日記
2012年07月24日
お客様によりご満足いただけるショップにするため、アンケートのご協力をお願い致します。 ]
Q 当ホームページを何でお知りになられましたか?恐れ入りますが、お知らせして頂いたら幸いです。: google検索エンジン
Q お客様の年代を差し支えなければお教えください。: 30代
[ 通信欄 ]
九州産の原料のだしを毎回メーカーを変えて使っております。いずれは、
「ここ!」というところを決めて、使う予定です。
すべての原料の産地をかいてあるのは珍しく、ありがたいです。(「国産」
表示でなかなかないんです)それだけでもうれしいのに、放射能検査済み、
それもゲルマニウム測定で未検出、検出限界も記載していただいていること
にとても誠意を感じ、日頃かなり苦労して食材を入手している分、感動して
泣きそうになってしまったほどです。ぜひいつも一緒に安全なだしを探して
いるお友達にも、と思い2袋頼ませていただきました。商品楽しみにしていま
す。ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------
【お問い合わせ内容】
たった今、放射能検査の報告のページを読みました。
以前、電話で問い合わせたときよりも検出限界値を低く検査をしていただき、
本当にありがとうございました!
うちの3歳の息子はお出汁が大好きで、中でもこの『新だし』を料理に使うと、
『ママ、おいしいねぇ』としみじみ言うのです。
息子の大好きなだしが、安心して使えることを知り、もう嬉しくて嬉しくて・・・!
思わずメールをしてしまいました。
私たちが住む関東では、毎日が内部被曝との戦いです。
母が手を抜けば、子供は確実に被曝します。
毎日、あちこちに問合せをするも、嫌そうに対応される会社がほとんどで
心が折れそうになる。
だけど、こうやって誠実に対応してくださる会社もある。
もうそれだけで私は、明日も頑張ろうと思えるのです。
本当に、心から感謝いたします。
これからも、安全でおいしいだしを作り続けてください。
暑い日々が続きますが、皆様、どうかお体ご自愛ください。
長文失礼いたしました。
--------------------------------------------------------------------
この通信欄のコメントをいただき、この震災後の1年と数ヶ月をふりかえり、いろいろなメールの
ご質問を、思い浮かべ、弊社の精一杯の安心への取り組みをご理解いただき、大変うれしく
感じました。
海に囲まれたわが国は、魚や海藻が食文化の特徴でもあります。和食の基本のだしも、もちろん
海のものを使います。いつまでも、この食文化が続き、健康の礎の「いのちの食」が、ご家庭で
続いていくことを願うばかりです。
今後とも、名島屋のだしをどうぞ、どうぞご家庭の食卓に置いていただけますように、心から
お願い申し上げます。
暑くなり、熱中症もふえております。梅干、海苔、お味噌汁、手作りの梅ジュースで、この夏も
元気に生活したいと思っております。
お体大切にお過ごしくださいね。。。 名島屋 井口知子
2012年07月24日徒然日記
マイケル・サンデルMichael J. Sandel教授の『ハーバード白熱教室』がおもしろしい!
2012年06月25日
皆様お元気ですか。 梅雨のまんなかです。昨日は、佐賀は集中豪雨の警戒がでておりました。
こんな雨の日は、録画を見て過ごすのもいいですね。
最近、マイケル・サンデル教授の白熱教室がおもしろく、夢中になって見てしまいました。
マイケル、サンデル教授とは
アメリカ合衆国の政治哲学者、コミュニタリアン。ハーバード大学教授。コミュニタリアニズム(共同体主義)の代表的論者で、論述の特徴は共通善を強調する点にあるそうです。
議論によって、何かを感じ、自分の中の考えが、まとまり、他の人々の主張と自分の考えを対比し、それによって対立するのではなく、さらに、問題に対して、深く理解するようになることを感じました。
おすすめの番組ですので、是非!
まだまだ雨が続きますね。久しぶりに昔のCDでチャゲ&飛鳥のはじまりはいつも雨を聴いて、雨の中、遠方に行きました。。。 飛鳥はどうなさっているのでしょうか。
はじまりは、いつも雨
名島屋 井口知子
2012年06月25日徒然日記
井口食品(株)通販部
〒813-0043
福岡県福岡市東区名島2丁目34-25
以下のお支払い方法を用意しております。
株式会社名島屋
〒813-0043 福岡県福岡市東区名島2丁目34-25
当店では、商品代金と、それ以外の必要料金として、送料及び消費税(税込表示)をいただいております。
決済時に発生します手数料はお客様のご負担とさせていただいております。
※5,000円(税込)以上お買い上げいただきますと送料無料になります。5,000円未満(税込)の場合は、全国一律500円。
代金引換の場合は手数料350円いただきます。
返品に関してお客様都合による返品は原則としてお受けしておりません。商品に瑕疵があった場合は、メールもしくはお電話にてご連絡ください。納品日より7日以内(メールご連絡により14日を限度に延長可)に着払いご返品後、良品と交換致します。
ご注文いただいてから約2週間お時間をいただいております。
(商品をまとめて多く作りませんので、次の製造までお時間をいただくことがございます)
また、連休、天候不良等により、約2週間日数をいただくこともございます。
また、お正月、ゴールデンウィーク、お盆など長期のお休みの前や期間中のお届けは発送が遅くなる場合がございます。
日付指定はご注文頂いてから約2週間以上で承ります。
また、商品在庫がない場合は、指定日にお届けできない場合がございますので、その場合はメールにてお知らせさせていただきます。ご容赦くださいませ。